みなさま、こんにちは。
今回のお当番、うりぼうが担当させていただきます。 ![]() 今回ご紹介するのはイタリア料理のプリモピアット、 『Risotto all Fragole / リゾット・ア・ラ・フラゴーラ』です。 フラゴーラとは苺ちゃん。 『とちおとめ』と『あまおう』で作ってみましたが、『あまおう』の方が美味しかったのと、ニンニクを入れる方もいるようなのでおそるおそる1片を使い試したところ、ニンニク入りの方が美味しかったですよ。 ![]() スープストックはお好みで。 とちおとめではマギーブイヨン、あまおうではチキンコンソメを利用しました。 普段のリゾットと同じように作ればOK。 玉ねぎの甘味・白ワイン・パルミジャーノチーズ・生クリーム・苺の酸味、そして胡椒をガンガンかけてスパイシーに仕上げるのもアリなのです。 もし酸味が苦手ならチーズを沢山入れれば優しいお味になる苺のリゾットです。 ぜひご馳走の前の一皿に、胃が疲れている時の一皿として、 苺が手元にある時に作ってみて下さいね。 Risotto al limone という、レモンの果肉・果汁・皮を使いトッピングにローストしたアーモンドというレモンのリゾットもシチリアはあるようで、こちらも心惹かれる米好き女なのでありました。 ![]() クリスマスまでいよいよ1週間を切りました☆ クリスマスにぴったりのおしゃれなメニューがまたまた登場ですね!! 苺にニンニクに黒胡椒??? おしゃれではない私には想像がつかないお味ですが、 食べてみたいお料理〜〜〜o(>▽<)o ストウブのブラックがお似合いのフラゴーラ(あ、苺ですよ〜)←覚えたてw 甘いのかな〜?酸っぱいのかな〜? とお口の中で唾液の出ている方は是非クリスマスにいかがでしょうか? あ、クリスマスは苺高いから、七草粥の代わりでもいいかも〜( ̄▽ ̄)と にやけているchokoでした。ダメ?(笑) ![]() WLS(We Love STAUB)のFacebookページができました! ![]() このFacebookページでは、サークルブログの更新情報、 サークルメンバーのリアルタイムなお料理レポートや、 その他ストウブ活用情報などを発信していきます。 We Love STAUB Facebookページ ぜひぜひ、ページへの「いいね!」をお願いいたします~! ![]()
![]()
by manngo-staub
| 2013-12-19 00:00
| 今週は誰かな?
|
Comments(10)
おはようございます。
うりちゃん フィーユちん ちょこちゃん 記事当番 お疲れ様でした。 ありがとう。 これ フライングで拝見していて なんてクリスマスシーズンにぴったりのお料理なんだろう、と思ってました。 いちごのリゾット 耳にはしてたものの食べたことなくて・・ これを参考に試してみますね。 女子会にとっても喜ばれそうなメニューだよね。 いちごのシーズンも到来だし ほんと素敵です。 さて 先生 ちびしゃけちゃん お肉のお部屋に ピンをお願いします。 ストウブでビーフシチュー http://blogs.yahoo.co.jp/fgg21786/15279965.html よろしくです。
Like
うりぼうさん、お当番おつかれさまです(^^)
chokoさん、フィーユさんありがとうございます。 いちごのリゾット!!!うわおーーーーめちゃめちゃオサレですね♪ クリスマスにぴったり! chokoさん同様、いちごに黒胡椒?ガーリック??とどんな味がするんだろう?と想像はしてみましたがこれはやはり食べてみないとその美味しさは分からなそうですよね。 お肉の部屋におもてなしランチを入れました。 http://ameblo.jp/kkhbn/entry-11731021320.html 宜しくお願いします。 manngoさんの里芋のポタージュ、やっと作りました!とっても美味しくて友達にも家族にも好評でした(^o^)/
こんばんわ~(^^)
うりぼうさん、めちゃくちゃ素敵なレシピを有難うございます!!! まさに、この赤☆ そして女子の心をくすぐる とっても素敵な レシピ、すごーく嬉しい♪ 女子会で是非いただきたーい!! 今週末にあるのですが、突然これを出されたら、テンション 上がりまくって 飲みすぎちゃいそうです♪ フィーユさん、manngoさん、いつも有難うございます☆ 今回は、クリスマス前と言うことで とっても素敵なお写真と うりぼうさんのレシピに、更にワクワクしています!!←大人気ない ですが、クリスマスってやっぱり 海外のホリデーの中では 一番大好きなんです♡ いちごのリゾット、クリスマスにぴったりなので 私もトライして みたいな。カナダの酸っぱい苺でも大丈夫でしょうか^^;; お野菜のお部屋にTBさせていただきました。 クリーミー☆ カリフラワーグラタン http://jazzyjoe.exblog.jp/19179265/ 宜しくお願いします。
みなさま、こんばんは~☆
今回の生地をめっちゃ楽しく紹介してくださって、chokoさんありがとうございま~す! フィーユさん、私の撮影したものを活かしつつオサレにしてくれてありがとうございました。透かしをペルゴラにしてくれたのですね~(^.^) manngoさん、いつもサークルを楽しく盛り上げてくださってありがとうございます。FBのイイネ凸もすごく増えてきていて、リアル投稿も拝見しているとテンション上がるんですよね~☆ これ、確かに女子会でポッと出てきたらテンションあがるかも~!! でも難しいことは一切ナシ。普通に作ってお米のアルデンテの時か最後の最後にカットした苺を混ぜてみてください。 シーズン的に皆さんが苺を買ってるんではないかな~と思いましたので、今回はリゾットアラフラゴーラのご紹介になりました。 ガーリックを使うのが怖かったけど実際にあったほうが美味しく、トチオトメは酸っぱかったのですが、熱をしっかり入れたら酸味は程よくなりました。 私のイチオシは、「黒胡椒」をふりかけることです! 苺&黒胡椒、好みは別れそうですが、だまされたと思って・・・レッツトライなり~♪ 苺と黒胡椒でデザートも作りたいと思っています!!
こんにちは、フィーユです
うりちゃん、 ちょこちゃん、当番投稿ありがとうございました。 苺の赤い色が白いクリームのリゾットに映えて、クリスマスムードをググッと盛り上げてくれます!! 博多あまおうも、こんな楽しみ方があるのは、あまり知られて無いでしょうから、やはりココはあまおうの地元のめんたいブロガーが挑戦すべきでしょうね(笑) うりちゃんへ、ミニストウブのポットパイのパイ生地も準備万端です!!クリスマスあたりに挑戦しますよー!!!
うりぼうさん、記事のお当番、
おつかれさまでしたー! すごいすごい♪大興奮ですよーo(^-^)o まさにクリスマスにふさわしいリゾットですね❤ いちごの赤って、こんなに赤かったっけ・・・? って思うほど、印象的なクリスマスカラーの赤。 これってなかなか、他の食材ではないですよね~。 これがクリスマスの食卓に出て来たら、 みんな歓声あがっちゃうこと間違いなしです(^-^)/ ちょっとお味が想像できないですが、 胡椒をガンガンかけていただくのが、とっても美味しそう!! うーん、もう既に拝見してるだけで クリスマス気分満喫です~(*^-^*) そしてフィーユさん、chokoさん、 いつもありがとうございます! 毎回こうやって素敵な記事に仕上げるのって 本当に時間も手間もかかって 大変だと思います。。 毎回、記事を拝見しながら、 感謝の気持ちでいっぱいです❤
なにこれ!なにこれ~~!!
余りに可愛らしくて、興奮です!! 綺麗な赤の正体は、フラゴーラ(覚えきれなくて、いったん記事を見返しました(笑 )なのですねっ。 クリスマスのディナーにこんな素敵な一皿が出てきたなら・・・ 想像して、興奮してしまいます。 これは確実に、泡ですね(笑 うりちゃん、興奮をありがとうございました^^ フィーユさんのクリスマス仕様のお写真加工が、 可愛らしいお料理を更に更に可愛らしく見せてくれますね^^ いつもありがとうございます^^ chokoさん、クリスマスは苺が高いから・・・って、 同じこと思いました(笑 お正月明けの疲れた体に、七草粥じゃなく苺のビタミンCで美力補給!って、いいと思います!!( *´艸`)
パンのお部屋にTBさせていただきました。
Snow Flake Basil & Tomato Bread☆ http://jazzyjoe.exblog.jp/19195975/ PINを宜しくお願いします♪
みなさま、こんにちは☆
テンションあがってくださった方、ありがとうございます。この連休、みなさんはクリスマスのご馳走作りでおいそがしいでしょうか。 お子様の居らっしゃる家庭はもう冬休みですよね? ことゆり姫、苺の値段の跳ね上がりに驚きましたよ~ 七草粥の代わりに食べてもいいかもしれませんね。(ちなみに苺って花粉症を抑えるのですって~♪) フィーユさんのポットパイ、食べたいな~。 ↑ のっちんのスノーフレーク模様、リース同様に真似してみたいなぁ! 皆様のクリスマスのごぢそうがblogUPされるのも楽しみにしています(^^♪
|
SNS
最新の記事
フォロー中のブログ
KICHI,KITCHEN 2 おいしい暮らし カフェしろくま 暮らしと育児 2 あるてぱん。 うりぼうの粉 My Happy Time Wagon Cafe Everyday Mea... Cache-Cache+ *Soloist Table* plat du jour* 外部リンク
カテゴリ
全体 はじめに お知らせ 2012年1月 2012年2月 今週は誰かな? 肉料理 魚介料理 野菜料理 パン スイーツ ごはん 朝食 昼食 お弁当 おもてなし その他料理 リンク用 ピックアップTB ピンタレスト メンバー表 未分類 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||