![]() staubでサルサソースを作りました。 地産地消サルサソースです(^^) 地元でとれたにんにく、ピーマン、トマト、きび酢(砂糖きびで出来た酢)、 魚醤(マグロと麹で作られています)、さんご塩(カケロマ島でつくられている天然塩)、 唐辛子+たまねぎ、ゆずsuko(福岡のお土産、ゆず入りタバスコ) で作りました。 staub鍋に少し太白ごま油をしいて、にんにく、唐辛子をいれて香りがでたら ピーマン、玉葱もいれて少し炒めます。 あとは、他の材料を入れてことこと煮たら完成! まだまだ暑いこの時期大活躍です! 今回はタコライスにのせて頂きました(^^) 鶏肉にのせたり、タコスにのせたり、ピザにのせたりいろいろ使えます! サルサソースもstaub鍋なら簡単に美味しくできちゃいます♪♪ ![]() ![]() 管理メンバーunaです♪ 今回は、奄美大島のステキなダイバーママ、みのりさんの登場ですよ~!! タコライス、大好き~~~!! 美味しいですよねぇ~♪ 一日3食タコライスでもいい・・・(マジ?!笑)。 奄美大島の食材だけでなく、きび酢?魚醤?さんご塩? 私の知らない調味料がいっぱい!! 奄美大島のうまみたっぷりですね☆ きっと私の作る「なんちゃってタコライス」より、何十倍も美味しいだろうなぁ~。 みのりさん、いつか、みのりさんのタコライス、食べに行ってもいいですか? せっかくなら、みんなで行く~?! 私、奄美大島行ったことがないんです! あっ、ダイビングも教えて欲しいな~♪ 私、学生時代、ダイビングに憧れたんですが、色々で諦めちゃった過去があるんです(泣) 生まれも育ちも海なし県、結婚して遠くに来たのにまた海なし県に住んでいて、 海に対する憧れが、ものすご~~~~くあるんですよねぇ~☆ あ、キャンプの用意はしていくので、泊まるところは大丈夫!(笑) ![]()
![]() ■
[PR]
by manngo-staub
| 2013-09-05 00:00
| 今週は誰かな?
|
Comments(13)
おはようございます。
みのりさん、記事お当番おつかれさまでした! 色鮮やかなサルサソース、まだまだ蒸し暑さが残るのでこれから楽しめますね~^m^ 地産地消、素晴らしい奄美の恵み羨ましいです。 unaさん、記事紹介ありがとうございました。 私も奄美大島、ずっと昔に行ったきりなので行きたいです♪同じくダイビングもずっとずっと憧れているだけでトライしたこともないのでやってみたい!! manngoさん、フィーユさん、いつもありがとうございます。 今朝もものすごい雷で目覚めましたが、ここ数日の雷雨といい、竜巻といい、怖いですね(+_+) 皆さま、どうぞ気を付けてください! 久しぶりのコメントになってしまいすみませんでした。
続けてすみません。
スキンが綺麗な秋色に変わってステキですね☆フィーユさん、いつもありがとうございます。 お肉の部屋に ストウブでチャーシュー を入れました。 http://ameblo.jp/kkhbn/entry-11606537051.html ちびしゃけさん、しろくまさん、ピン宜しくお願いいたします。 ![]()
こんにちは^^
私もお久しぶりになってしまってます。。。 みのりさん記事当番お疲れ様でした♪ サルサソース美味しいそうです(≧∀≦)♪ 地産地消のものなので、完璧には真似できなさそうですが、自分でも作ってみたいな♪と思いました^^ 似たような食材を探すしかない?w タコライス好きです~(≧∀≦)♪ unaさん、私は海の近くで育ちましたよ~^^ 海の匂いや景色は好きですヾ(*´∀`*)ノ♪ フイーユさん、manngoさん、いつもありがとうございます♪
ご無沙汰しています。
みのりさん お当番おつかれさまです。 タコライス私も好きです。 1日3食はさすがに・・・ですが週に一度は食べたいって思うかもしれません。 もう長く作っていませんが 私の周りで3~4年前くらいかな?タコライスむちゃくちゃ流行った時期がありました。 なんか懐かしい(*゚▽゚*) フィーユさん manngoさん unaさん いつも管理ありがとうございます。 日に日にストウブサークルとは縁遠くなっていくような・・・ご無沙汰しすぎている私ですが お当番の連絡いつも早くからありがとうございます。
http://ameblo.jp/tanoshii-kitchen/entry-11606630170.html
アヒージョ ミニストウブで作りました。 その他の料理に投稿しておきます。よろしくお願いします。
みのりさん、美味しそうな画像!!ご馳走様で~す☆
本物を・・・現地でいただきたいっ(^^♪ una隊長、私は一日3食タコライスOK組みですよ~。笑 きび酢やお塩も気になりますが、身近な食材でまねてみいたいです。 お写真もパーティが始まりそうな気配でわくわくしますね。 unaさん、フィーユさん、manngoさん、いつもありがとうございます。
みのりさん、お疲れ様でした!!
すごく美味しそうな記事に、朝からゴックンです。 地産地消の食材を使ったサルサのレシピ、なるほど~ と思いながら読ませていただきました。 ゆずすこ、面白い~^^柚子の風味がするのですね。 盛り付けのスターも、子供達がすごく喜びそうです。 フィーユさん、manngoさん、いつも有難うございます!! その他のお部屋に今日の記事をTBしました。 エスニック風!具沢山ヘルシースープ http://jazzyjoe.exblog.jp/18511770/ せんせ~、ちびしゃけちゃん PINを宜しくお願いします。
こんにちわ。
manngoさんの冷やし茶碗蒸しを参考に、枝豆入りで作りました~(^^) 冷製枝豆茶碗蒸し http://ameblo.jp/kkhbn/entry-11607268283.html PIN宜しくお願いします。
皆さんこんばんわ~♪
みのりさんのサルサソース、本当に美味しそうですよね! フィーユさんの、遊び心たっぷりなタグも、かわいいですよね~。 さて、chokoちゃんのこねないカンパを作りましたので、 パンのお部屋に書いておきますね。 ピンよろしくお願いします^^ ストウブで♪抹茶とチョコのカンパーニュ http://starport.blog88.fc2.com/blog-entry-5836.html
こんにちは、
みのりちゃん、先日の台風の影響は大丈夫だったかしら? >地産地消サルサ ゆずいりタバスコ、うちにもあるよ〜!!「ゆずすこ」 自家製サルサ、赤い綺麗な色合いが美味しそうだな〜 タコライスは大人も子供も大好き、おうちで作るサルサなら、尚更美味しいはず!! >unaちゃん、いつかみのりさんとこにダイビングに行く途中、福岡にも寄ってってね(笑)
こんばんは^^
みのりさん、記事お当番ありがとうございました。 前回も思ったけど、みのりさんのご紹介料理見てると、 まるで奄美に旅した気分になります♪ 地元の食材を使って美味しく料理、素敵です~~~。 とっても美味しそうなサルサソース! タコライスのお星さまチーズが可愛い^^ 。。。。あ、私、6月に沖縄行ったのに、タコライス食べそびれた! ってことに、今気付いた(汗 こうなったら、みのりさんのタコライスを食べに行くしかない!? みのりさんとunaさんがダイビングしてる間、 泡盛飲んで待ってるわ( *´艸`)クス フィーユさんが加工したタグ、使い込んだ素朴な感じが めっちゃ可愛いです❤ えっと、chokoさんのカンパは撃沈したので(笑 茅乃舎さんレシピのお料理作ったので、お肉のお部屋にTBします。ピンお願いします^^ *豚バラと蓮根のうま煮* http://kotoyurin.exblog.jp/18518363/ よろしくお願いします^^
みのりさん、お当番ありがとうございました。
うちにも ゆずすこある~~しょうがすこも美味しいですよね。 自分で作ると きっと美味しいですよね。 私も行きたいな~~奄美。 実家に帰って フィーユさんに遊んでもらって、それから奄美へ~~ 私は海を見ながらぼ~~~~っとしているので うちの都会っ子を 鍛えてやってください!! フィーユさん、unaちゃん、manngoさん 今週も ありがとう!!!
みのりちゃん お当番ありがとう。
から~~いサルサソースでタコライスが食べたくなってきたわ~~ とっても綺麗なお写真で メッチャ美味しそうよ。 うなじん フィーユちん ありがとうございました。
|
SNS
最新の記事
フォロー中のブログ
KICHI,KITCHEN 2 おいしい暮らし カフェしろくま 暮らしと育児 2 あるてぱん。 うりぼうの粉 My Happy Time Wagon Cafe Everyday Mea... Cache-Cache+ *Soloist Table* plat du jour* 外部リンク
カテゴリ
全体 はじめに お知らせ 2012年1月 2012年2月 今週は誰かな? 肉料理 魚介料理 野菜料理 パン スイーツ ごはん 朝食 昼食 お弁当 おもてなし その他料理 リンク用 ピックアップTB ピンタレスト メンバー表 未分類 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||